8/18(月)取引結果

どーも、ぜっちょです。今日の取引結果です。

市況


日付

指数
前日終値
当日始値

当日終値

騰落

騰落率
8/15
日経平均
¥42,649.26
¥42,866.38
¥43,378.31
+729.05
+1.70%
TOPIX
¥ 3,057.95
¥ 3,074.14
¥ 3,107.68
+49.73
+1.62%
ダウ
¥44,911.26
¥45,159.01
¥44,946.12
+34.86
+0.08%
ナスダック
¥21,710.67
¥21,709.34
¥21,622.98
▲87.69
▲0.40%
S&P500
¥ 6,468.54
¥ 6,477.38
¥ 6,449.80
▲18.74
▲0.29%
SOX
¥ 5,885.49
¥ 5,830.18
¥ 5,752.74
▲132.75
▲2.26%

まずは市況確認。
日本は上場来高値ムードで強いが、アメリカは弱め。

取引結果


日付、コード

指数、銘柄
前日終値
当日始値

当日終値

騰落

騰落率
8/18
日経平均
¥43,378.31
¥43,452.90
¥43,714.31
+336.00
+0.77%
TOPIX
¥ 3,107.68
¥ 3,110.40
¥ 3,120.96
+13.28
+0.42%
-7550
ゼンショーHD
¥10,485
¥10,450
¥10,325
▲160
▲1.53%


【約定回数】0回
【収支】±0円

本日はノートレ。監視銘柄をウォッチのみ。
日経は上場来高値をまた本日更新。どこまで行くのかねー。
7550ゼンショーHDは割高感があるが、地合いが良いので本日は様子見。
結果的には日経とは逆の動きとなった。
寄り付きから30分ほど見て動きが少なそうなので寝た。14:00頃から引けまで監視再開。
今週は8/22金曜日まで全体的にあまり動きがなさそうな予感。8/21木の引けまでに仕込もうかな。


【今週の主要経済指標】
・8/22金 8:00 全国消費者物価指数CPI(日本)
基調的な物価を表すひとつの指標であるコアコア指数は高止まり予想。日銀会合「主な意見」に書かれた政策委員らの “方向転換の兆し” と合わせて、日銀追加利上げを後押しする材料になるか。
・8/22金 23:00 ジャクソンホール会議、パウエルFRB議長講演(アメリカ)
各国中銀総裁などが参加する経済政策のシンポジウム。パウエルFRB議長講演内容が “タカ派的ハト派” なら連続利下げを前のめりで織り込む株式市場が利確優勢の動きに転じるか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました